運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2013-11-29 第185回国会 衆議院 内閣委員会 第11号

そして、企画立案を担当する官僚はこの内閣人事庁において一括採用していこうということだったのでありますが、これは当時の与党自民党も通り、政府案となったものでありますが、残念ながら、国会において修正をさせられて、内閣人事庁人事局になり、一括採用というのは各省採用に戻されてしまった経緯がございます。  

渡辺喜美

2013-03-15 第183回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

先ほどの、試験はそうなんですけれども、残念ながら一括採用じゃなくて各省採用になっちゃったんですけれども、日の丸官僚採用は、入り口は残念ながらできなかった。だけれども、出口の方の内閣人事局は何としてもやろうじゃないか、一年以内に、十一条と書いてあるわけなんですが、自民党政権だけの問題ではないんでしょうけれども、できていないというところが問題であって、要するに、応用問題はいいんですよ。

大熊利昭

2010-04-22 第174回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

第一は、基本法政府提出案に入っておりました、総合職新規採用内閣が行うということでありましたけれども、民主党の修正意見でというふうに伺っておりますけれども、従来どおり各省採用修正されました。理由は、霞が関に優秀な人材が来なくなるからということであったそうであります。  その理由というのは、複数の有力な省だけではなくて、何十年来、霞が関官僚が言い続けてきたことでございます。

田中一昭

2008-05-21 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第17号

そういう観点から、政策の企画立案に対する能力が高く、各省採用でない、内閣人事庁一括採用するものとして総合職というものを設けたところでございます。  当然、採用後、内閣人事庁人事情報を管理していくことになります。内閣人事庁採用総合職試験合格者は現行の1種合格者とは異なりますので、自動的に幹部ルートに乗るということは保証されません。

渡辺喜美

1998-03-18 第142回国会 参議院 行政監視委員会 第3号

参考人山口二郎君) まず、一番問題になりますのは、いわゆる現在の国家公務員のⅠ種、昔の上級職、この試験合格をして、各省採用された幹部職員が今先生御指摘のようにさまざまな問題を引き起こしているわけですね。ですから、Ⅰ種試験のあり方を根本的に再検討するということです。  具体的には、国家公務員一括採用という議論がありますが、これは全省庁にわたって一括ということはやや無理があろうかと思います。

山口二郎

1961-10-24 第39回国会 衆議院 内閣委員会 第9号

従って公務員を受験する者の中には、今申し上げました将来の不確定要素がございますので、そこで公務員試験にも一応受験しておくというふうな考えの方が入っておられまして、これが若干辞退者の中にまじっておりますし、その中には御指摘のような、一応公務員になるつもりで受けたけれども、民間に流れたというのもあるかと存じますが、実はその辞退者の内容は、われわれの方では、一応合格者に対してそういった提示のあとで、各省採用

矢倉一郎

  • 1